おでかけ・旅行

東京で唯一の道の駅「八王子・滝山」で定番の八王子ラーメンを食べてきた。その他のおすすめメニューも紹介

・八王子の道の駅「滝山」はどんなところ?

・おすすめのメニューは何?

・八王子ラーメンの特徴はなに?


先日、中央道を走っていて立ち寄ったのが 道の駅八王子滝山東京で唯一の道の駅です。

そこで出会ったのが、八王子ラーメン。美味しかったー。

他にも受賞歴のあるソフトクリームなど、人気グルメがたくさんありました。

この記事では、道の駅滝山の店舗情報と、人気メニュー、定番の八王子ラーメンを紹介します。

道の駅八王子滝山の店舗情報

店舗の詳細をまとめました!

店名道の駅 八王子滝山
住所〒192-0011 東京都八王子市滝山町1-592-2
電話042-696-1201
営業時間8:00〜19:00
※一部店舗を除いて年中無休
駐車場大型:5台 普通車:55(身障者用2)台
公式ホームページhttps://www.michinoeki-hachioji.net/

八王子滝山ってどんなところ?

・中央道八王子ICから車で約5分

・駐車場が広く、清潔なトイレあり

・地元の食材を扱った野菜直売所やお土産コーナーも充実

東京で唯一の道の駅らしいです!

八王子滝山の店舗は?

地元の八王子が堪能できる複数の店舗が入っています。

八王子滝山の店舗一覧

・地元野菜の直売所「ファーム滝山」

・地元の方がつくっているお惣菜屋「はちまきや」

・八王子の牛乳で作られ賞も受賞しているアイスが食べられる「ミルクアイスMO-MO」

・パスタ、珈琲など楽しめるカフェ「滝山茶屋」

・八王子自社製麺所直送のそば・うどんを提供する「彩食庵」

その他にもイベントで物産展を行っています。

イベントのスケジュールは公式ホームページで確認することができます。

八王子滝山の混雑状況

土曜日の昼14時頃にいきましたが駐車場は満車です。少し並んでから、入ることができました。

店内も人がたくさんいて、フードコートは満席でした。

直売所の野菜もほとんど売り切れの状態なので、野菜など買い物をしたい方は早めにいくことをおすすめします。

八王子ラーメン、その素朴な魅力

お昼の時間帯なので、八王子ラーメンを食べることにしました。

特盛サイズ。既に子供に取り分けされていたので、具材を一旦戻しました、、、。

ラーメンが運ばれてきてまず目を引いたのは、スープに浮かぶたっぷりの玉ねぎ。

これこそ八王子ラーメンの特徴です。

スープ:醤油ベースであっさり。玉ねぎが甘みと食感をプラス。

:細めストレート麺。スルスルっと食べやすい。

トッピング:チャーシュー、メンマ、海苔。王道の安心感。

派手さはないけど、シンプルで飽きのこない味でした。


その他の人気メニュー

・地元八王子の製麺所から直送の麺でつくる板そば、板うどん

・刻みタマネギのトッピングが特徴の八王子ナポリタン

・受賞歴のあるカネコミルク&ジェラート

店内には板うどんを食べている方が多かった気がします。

子供も食べやすいメニューが多いので、子連れにも最高でした。

八王子のミルクを使用したソフトクリームを食べれる「ミルクアイスMO-MO」は賞を受賞しています。

カネコミルクスペシャルソフトクリームが、「道の駅ひんやりスイーツ総選挙」で関東で1位を何度も受賞しています。凄いです。

常にお客さんが並んでいたので、食べてみました。

生クリームを感じさせるような、ホイップ感のあるソフトクリームでとても美味しい!

カネコミルクは、ソフトクリームの他にもジェラートでも食べられます。

まとめ:人気の道の駅なので近くにいたら行くべし

東京唯一の道の駅ということで、日曜日は駐車場渋滞ができる程賑わっています。

美味しい食事もたくさんあるので、ドライブがてら寄り道するのにおすすめです。

是非、寄ってみてくださいね。

おまけ:気になった人向け情報

道の駅八王子滝山は 高尾山や八王子城跡 の観光ともセットにしやすい立地。

楽天トラベルやじゃらんで八王子駅周辺の宿泊予約をしておくと便利

楽天トラベルで八王子の宿泊を見る

「行けないけど味わってみたい!」という人は、八王子ラーメンカップ麺もあり