秩父で子供が遊べる所はどこかな?
色々なこと経験させたいな!
こんな疑問を解決します。
この記事の内容はコチラです。
- 子供も大人も楽しい秩父の観光スポット
- 1日観光のモデルコース紹介
我が家からは車で2時間弱なので、車中泊や日帰りでぷち旅行を楽しんでいます。
自然が多くて、旅行気分も味わえるのでお気に入り。
子供が自然と触れ合ったり、身体を動かせる施設もたくさんあります!
では早速見ていきましょう!
秩父ってどんな所?

埼玉県の最西部の地方で、都心からは特急で約80分の所です。
車でも90分ほど。
荒川支流の清流と秩父盆地を中心とした、山々に囲まれた自然豊かな地域です。
電車のアクセス

車のアクセス

人気のご当地グルメは「わらじかつ丼」、「豚みそ丼」。
子供にも大好評でした!
お手頃な価格なのもファミリーには嬉しいですね。
子供と遊べる秩父観光1日モデルコース

1日観光コース
時間 | 名所 | 内容 | 目的 |
---|---|---|---|
8:00 | 大血川溪流観光釣場 | 魚釣り、BBQ | アクティビティ |
11:30 | ふるさと両神 | こんにゃく食べ放題 | グルメ |
13:00 | 秩父キッズパーク | 子供の遊び場 | アクティビティ |
14:30 | 秩父ミューズパーク | 広大な公園/サイクリング | アクティビティ |
17:00 | 羊山公園 | 丘の公園/夕陽鑑賞 | アクティビティ |
19:00 | 東大門 | 秩父名物「わらじカツ丼」 | グルメ |
20:30 | 星音の湯 | 天然温泉 | お風呂 |
1番遠い所でも車で約30分程です!
赤いピン箇所が、1日観光プランの目的地です。

今回は、車で1日観光できるモデルコースを紹介します。
電車で行かれる方は、最寄りの西武秩父駅でレンタカーが出来るので
時間をフル活用する為にも是非、車を利用してください!
朝からフル活動のアクティブなプランです!笑
ゆっくりしたい方は内容を見て間引いてくださいね。
モデルコースの詳細
8:00 大血川溪流観光釣場

釣りは事前予約不要です。BBQは予約制となります。
イクラなどエサを使い、ヤマメ、イワナ、マスなどを獲ることが出来ます。
全て有料レンタルがあるので、手ぶらで行くことができます。持参も可能!
オススメはマス・イワナ釣りエリア。
家族でプライベートな空間で釣りが出来るので、子供も喜びます。
水が綺麗で水遊びは最高ですが岩場なので、注意してくださいね!
野生のシカがいたよ~。釣った魚もその場で食べれて大満足★
営業時間 | 7:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 埼玉県秩父市大滝5199-1 |
電話 | 0494-54-2411(夜間:0494-54-0247) |
11:30 ふるさと両神(農業法人)

釣り場から車で約30分。みそおでんが204円で食べ放題できるお店です!
こんにゃくを製造している会社のお店で、売店とお土産屋さんがあります。
色々な形のおでんを順番に出してくれます。
お昼時には、近くの業者さん?がランチに行き来していましたが
おかずにコンニャクを食べてる方が多かったです。
他にも「みそポテト」、土日曜限定「わらじカツ丼」、「カツカレー棒」など子供が好きなメニューがたくさんあります。
営業時間 | 平日 8:30~16:30 / 土日祝 8:30~17:00 ※こんにゃく食べ放題、揚げもの各種は9:00から |
定休日 | なし |
アクセス | 埼玉県秩父郡小鹿野町両神薄1036-3 |
電話 | 0494-79-1130 |
13:00 秩父キッズパーク

ふるさと両神から車で約25分。小さい子供向けの遊び場です。
室内もあるので、暑すぎる場合は休憩をとりながら遊ばせてもOK!
子供に人気のフワフワドームもあります!
営業時間 | 10時から16時(1時間短縮) |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 秩父市別所351番地 |
電話 | 0494-21-2040 |
14:30 秩父ミューズパーク

秩父キッズパークから車で約5分。とてつもなく広大な広場です。
ゆっくり散歩するにはいいですが、子供は退屈するかもなので
ストライダーや、キックボードなど持ち込むと喜びます。
自転車レンタルもあるので、家族で場内一周もいい思い出になります!
アクセス | 埼玉県秩父郡 小鹿野町長留2518 ※レンタサイクルは駐車場P1、P2、P11、P12が最寄りです。 |
電話 | 施設ごとに問合せ先が異なります。こちらで確認 |
17:00 羊山公園

芝桜が有名なスポットなので、春は早めに行くのをおすすめします。
夕方はわんちゃんのお散歩に来てる方がちらほら。
市街地を一望できる丘にある公園なので、夕陽や市街を眺めながらのんびりするのが最高。
アスレチック広場があるので、子供の体力が残っていたら是非遊んでみてください。
我が家は疲れはててベンチでまったり。
いい空気吸ってきた!
アクセス | 秩父市大宮6360 |
電話 | 0494-26-6867 (秩父市役所地域整備部) |
19:00 東大門/秩父名物わらじかつ

羊山公園から車で約25分。
秩父名物のわらじかつが食べられます!
丼ぶりからはみ出るほどの、巨大カツに子供も大喜び。
他にも豚バラ味噌漬けの名物「豚みそ丼」もあります。
予約出来るみたいなので、事前に連絡するといいですね。
私はお昼と夜に行きましたが、予約なしでも入ることができました!
営業時間 | 9:00~21:30(食事は11:00~) |
定休日 | 木曜 |
アクセス | 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野2806 |
電話 | 0494-75-0424 |
20:30 星音の湯
東大門から車で約10分。遅い時間までやっている温泉施設です。
天然温泉なのでお肌がつるつるになる優れもの。
タオルの貸出が料金に含まれているので手ぶらで大丈夫です。
シャンプーから洗顔までアメニティが充実しているのも、ファミリーで行くには助かります!
営業時間 | 日によって異なります。こちらでチェック |
アクセス | 埼玉県秩父市下吉田468 |
電話 | 0494-77-1188 |
まとめ:広大な自然で記憶に残る体験ができる

広大な自然がたくさんある秩父では、家族の記憶に残る体験が出来ます!
2歳の息子も身体を思いっきり動かして喜んでいました。
途中、川で転んだりもしましたが・・・笑
1日では足りない!という方は宿泊もおすすめです。
宿泊施設、キャンプ場、車中泊スポットは便利なこちらを参考にしてみてくださいね!
\ キャンプ場 を見てみる ⇒ キャンプ場予約サイト「TAKIBI
」 /
\ 宿泊サイト を見てみる ⇒ 宿泊先を予約「楽天トラベル」/
\ 車中泊スポット を見てみる ⇒ 車中泊スポット予約「Carstay」/
また遊びにきてください!