3世代18人で遊びに行きました。当日でも使えるクーポンがあって、とてもお得に遊べました!
お得な割引券、クーポン、前売り券を一覧を紹介するので、使いやすいものを利用してくださいね。
※2025年8月の情報です
とちのきファミリーランドの料金表
のりもの券(1枚) | 100円 |
のりもの券(11枚) | 1000円 |
ワンデーフリーパス(高校生以上) | 3500円 |
ワンデーフリーパス(3才〜中学生) | 2800円 |
・乗り物は3才から有料
・2才以下は無料。乗車可能な乗り物は、中学生以上の付き添い(有料)が必要
乗り物は1回おとなで300〜600円、こどもで200円〜400円なのでお財布に優しい!
乗り物別の料金と最新情報は公式ページで確認してみてくださいね。
駐車料金
駐車時間 | 普通自動車料金 |
---|---|
入庫〜2時間まで | 無料 |
2〜6時間 | 200円 |
6時間以上 | 300円 |
21:30〜翌朝5:00(入庫は不可) | 1000円 |
中型車・大型車は2時間まで無料。それ以上は1000円です。
割引クーポンの一覧
クリックでクーポン取得ページに飛べます!
提供元 | クーポン内容 | 使用方法 |
---|---|---|
JAF | のりもの券12枚 1000円 | 窓口で会員証の提示※5セットまで購入可 |
アソビュー! | のりもの券12枚 1000円 | 事前購入 |
じゃらんnet | のりもの券12枚 1000円 | 事前購入 |
いこーよ | のりもの券12枚 1000円 | 事前購入 |
栃ナビ! | のりもの券12枚 1000円 | 窓口でクーポンページの提示※1日1回まで |
とちぎ笑顔つぎつぎカード | のりもの券12枚 1000円 | 窓口でカードの提示 |
通常はのりもの券11枚で1000円なので1枚お得になります。12枚で1200円で購入できるサイトからは200円OFF!
結論
のりもの券の割引クーポンはどこも同じ。フリーパスの割引クーポンはない
一番手間がかからないクーポン
JAF会員証、栃ナビ!の画面を窓口に提示して購入
のりもの券を複数セット買う場合
じゃらんnet、アソビュー!で事前に購入。当日に窓口にて引き換え。※JAFは5セットまで
窓口のチケット売り場はキャッシュレス対応なので、キャッシュレス派は当日購入でも安心です。
まとめ:使いやすいものを利用する
当日にチケット購入するのが面倒な方は、じゃらんnet、アソビュー!で事前購入がおすすめ。
栃ナビ!画面を提示すれば、県外の方でも割引が受けられます。
JAFの会員になると全国各地の割引が受けられるので、まだ会員でない方はこちらもチェックしてみてくださいね。
\レンタカーユーザーも安心な人への保証/
-1-320x180.jpg)
【使わないと大損】JAF会員は全国で割引が受けられる。人気店をジェンル別にご紹介!
悩んでいる人
JAFに入会するとどんな特典が受けられるのかな?
どんな施設でお得になるのか知っておきたい!
...