はじめまして。がちょうファミリーのママです。
「ぷちVAN LIFE」に遊びに来てくれてありがとうございます!!
VAN LIFEに憧れること3年。
やっとスタート地点にたつことが出来、ブログを立ち上げました。
ちょっとばかし私たちのお話をさせてください。
がちょうファミリーについて
「がちょう」に特に意味はありません。
苗字の雰囲気が似てるってだけで、がちょうにしました。
鵞鳥でも画帳でも賀長でも好きに呼んでいただいて大丈夫です。
結婚歴10年。11年目に突入です。
ちなみにママは10周年を失念していました。
ママについて。
主にブログを運営しているのは、アラサーのがちょうママです。
もしかしたらアラフォーってもう言うのかもしれない。
そんな瀬戸際の年齢です。
23歳の時に今の会社に転職して、速攻で1週間お休みをとり
友人と車中泊をしながら、広島から東京まで旅をしたのがはじまりです。
なぜ、入社前にやらなかったのか。若い子の考えは不思議ですね。
そこから10年近く経ち、3年前にインスタで見かけた海外のVAN LIFERに衝撃を受け
え!素敵すぎ!!まさに理想!私のやりたかった事コレ!!!
と、そこから私の夢が人生で初めて見つかりました。
家族でVAN LIFEしながら日本の隅から隅まで自分の目で見たい!
そう思いを馳せてから3年も経ってやっとスタート地点に立てました。
ちなみに家族が(パパが)そう思っているかは不明です笑
普段はフルリモートのフルタイムワーママです。
出産してから断捨離の魅力に取りつかれ、
無駄を許さない「シンプルライフ」の鬼になりました。
このマインドが車中泊や「ぷちVAN LIFE」のブログに活かせたらと思っています。
パパについて。
休日は少ないけど、帰宅はチョッ早なアラフィフパパです。
スーパーマイペースで行動に移すまでとにかく時間がかかる。
良くもあり悪くもあり、私とは時間の使い方が真逆です。
あ。早速悪口みたいになってる。一緒に作るブログなのに。
普段は仕事でハイエーススーパーGLに乗っています。
この車を車中泊仕様にしたので、カスタム判断は主にパパです。
普段から長時間車に乗るので、運転は苦ではないようです。
2歳息子を溺愛している子煩悩なパパです。
車中泊よりも野外でご飯を食べれることに魅力を感じています。
なのでVAN TRIP中のご飯のことも紹介できたらと思っています。
息子について。
ただの天使です。
見た目は、高木ブーさんのようなカウプ指数が30%もある2歳の肥満幼児です。
どういった細胞なのか、息をするだけで太っていきます。
病院の先生はまだ様子見で大丈夫。と言っているのでまだ危機は感じていません。
友人からは動けるデブタイプだね。と言われる程活発です!
良く動く!走る!ストライダーも乗りこなします。
息子にはたっくさんの経験をさせて、たくさんの選択から自分の好きを見つけて貰いたいと思っています。
ブログ「ぷちVAN LIFE」とは?
家を持たないVAN LIFERにはまだまだ及びません。
なんせ、家買ったばかりですから!!!!笑
パパの仕事も、関東から離れられる状態では現状ないので
休日を利用したぷちVAN LIFEを行っていきます。
なのでぷちVAN TRIPかな?とも思いましたが
旅行よりは暮らしにするのが理想なのでVAN LIFEとしました。
しばらくは、車中泊、キャンプのアレコレを発信出来たらと思っています。
一緒に問題を解決しながら、成長していきたい!
そんな思いを込めて記録・発信をしていきます。
3年前は車中泊についての情報が少なく、今は溢れています。
それでも、自分が知りたい!と思った情報がピンポイントで見つからなかったり
情報が整備されていなかったり。時間を搾取されるのが本当に嫌でした。
良質な情報が簡単に手に入り、即時行動に移すことが出来るような
読者の役に立つブログに成長していきます。
と共に、がちょうファミリーの車中泊スキルもアップしていくと思うので
このブログと共に見守って頂けたら嬉しいです。
これからどうぞ宜しくお願いいたします!